2013年12月20日
さしがね
ドロフィーズのこうちゃんこと山田です
棟梁の必須アイテムに『さしがね』があります

直角のことを『かね』というので基本的に直角をはかる定規です
しかし 棟梁たちはさしがねを使って勾配なども測ってしまいます
大きさや長さや硬さ・寸法(cmか寸)など色々な種類がありそれぞれ使いやすさや用途によって使い分けています
こちらは勾配定規

現場に行くと普段見たこと無い色々な定規があって面白いですよ
棟梁の必須アイテムに『さしがね』があります
直角のことを『かね』というので基本的に直角をはかる定規です
しかし 棟梁たちはさしがねを使って勾配なども測ってしまいます
大きさや長さや硬さ・寸法(cmか寸)など色々な種類がありそれぞれ使いやすさや用途によって使い分けています
こちらは勾配定規
現場に行くと普段見たこと無い色々な定規があって面白いですよ
Posted by 都田建設 こうちゃん at 14:05│Comments(0)