2012年03月14日

品質向上課の仕事

都田建設 品質課のこうちゃんこと山田です

私は都田建設では品質向上課に所属しています

色々な業務があるなかで

一番重要なのはお施主様にとっての窓口になることです

進捗状況の連絡や現場での変更などをスムーズに伝えること

お施主様の意向を聞いて出来るか判断したり他のやり方を提案したり

特にお施主様の意向を聞いて提案をするのは楽しいですし

喜んでもらえるととっても嬉しいです音符

前回

玄関に置く傘を目立たないようにしたいよ~

と要望をいただきました

品質向上課の仕事

お施主様にその理由や使い方をじっくり聞いて

濡れた傘は玄関には置かないとのことだったので

玄関収納内に傘用の収納を作りました

品質向上課の仕事

一見簡単そうに見えますが(一回失敗してしまいました下降

出し入れや傘の大きさ・扉の開閉を考慮して

パイプの位置や床についている傘の滑り止め位置など考えて施工してあります

考えて考えてこの方法に行き着いたときの感じ

心の中で『これでど~よキラキラ』みたいなのがたまりません

納まりを考えていることは本当に楽しいです

こちらの玄関収納も見学会篠ヶ瀬会場にて見れますよ



一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!







Posted by 都田建設 こうちゃん at 17:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
品質向上課の仕事
    コメント(0)